2013年も残り2日となりました!!
今年のお正月休み?は長期休暇になった人も多いはず♪
実家に帰られてる方♪家族や友達とゆっくり過ごされてますかね(*^_^*)
私の娘も今日から東京の祖父母の家に行きました♪
飛行機の1人旅はこれで何回目だろうか・・・
見送りの時、別れでもないのに、手を振る我が子に、思わず涙ぐんでしまいました(*_*;親バカです(笑)
娘には、私が実家に帰れない分、私の代わりに色々お手伝いをしてきてね!大事にしてきてね!と伝えました。
『親が死ぬまでにしたい55のこと』という本の中に、親と離れて暮らしている場合、あと何時間親と過ごせるのか、およその目安が記載されていました。
1年間で親に会えるのはお正月とお盆の6日間として計算!
1日に親と一緒にいる時間と計算。
親が60歳から80歳まで生きるとします。
親の残された寿命(20年)×1年に会う日数(6日間)×1日に一緒にいる時間(11時間)=1320時間!!
日数にするとわずか55日!!およそたった2カ月!!
そのたった2カ月と考えると色んな事に気付かされます・・・
今自分は親孝行出来てない事にも・・・
親は子供の為に汗水流し、いっぱいの時間も費やし、愛情も注いでくれる。
だからこそ、「産んでくれてありがとう。」と言える人生を歩みたいし、伝えたい!!
「ありがとう」だけでなく、伝え方は色々あるはず♪
「ご飯美味しかった。ごちそうさま。」
「洗濯しておいてくれてありがと」
「お弁当いつもありがと。おいしかったよ。」
「部屋キレイにしてくれてありがと。」
そんな何気ない一言に、普段より気持ちを込めてみるのはどうでしょうか♪
親と離れている分、どんな小さな事でも「ありがとう。」を伝えたい(#^.^#)
今年は何回伝えられたかな♪
来年は今年よりたくさん伝えたい♪回数の問題じゃないけど、気持ちを伝えていきたい♪
それが今の私に出来る、小さな親孝行だと気付く今日この頃でした(^_^;)
親と離れて暮らしている方、そばにいる方は是非、さりげなく伝えてみましょ(#^.^#)
きっと笑顔の連鎖が広がるはず(#^.^#)
亡くなられていない方は空につぶやいてみましょ♪想いはきっと届くはず(#^.^#)
さて、2013年、今この瞬間がある事に感謝し、大笑いして新年を迎えましょ~\(^o^)/
今年1年皆様に出会えてホントに嬉しく、感謝でいっぱいです!!!
まだ出会えてない皆様♪お会いできる日をとっても楽しみにしてます\(^o^)/
遊庵はまだまだ未熟者なので、皆様の支えがまだまだ必要です♪
来年もどうぞ、どうぞ宜しくお願い申し上げます\(^o^)/
笑いの種をいっぱいばらまきま~す(@^^)/~~~www